ヒゲ脱毛してない人は時間とお金を損する話

ヒゲ脱毛まだやってないの?

 

男性の皆様はヒゲ脱毛に関して悩みを持ったことがある人は多いのではないでしょうか?
きっと、「どうせめっちゃ高いんでしょ?」「とにかく痛そう」
このような理由から実際にヒゲ脱毛に通っている人は少ないと思います。

……ヒゲ脱毛真っ最中で正直者の僕は、はっきり言わせていただきます。

高いです!!!
そして、痛いです!!!!笑

でしょ?はい。想像通り。
行きませーーん。

っと思ったそこのあなた。

目先の金額に捕らわれてはいけません。
そして痛みも別に耐えられないような痛みではないです。(麻酔もある)

とりあえず僕の契約内容と金額が書いてある書類をお見せしますね。

ヒゲ脱毛してない人はモテ肌&33万円&152日分の時間を損する話

はい。34万(ローンで約39万)です。笑

はわぁーー!!!ばかやろー!!!高過ぎるわ!!!

っと思ったそこのあなた。

目先の金額に捕らわれてはいけません。
(大事なことなので2回目。笑)

理由については後ほどちゃんと説明します。

ちなみに僕はお金ないくせに通ってるのでローン組んで手数料もかかってます。笑

でも逆に言うとローンにしたおかげで月に1万円もかかりません。

そもそも僕はスキンケア等のオプションもつけてるので、より高いです。
というかもろもろオプションつけてるので一番高いかも笑

ちなみに一番安い「ヒゲ脱毛完了コースヒゲ3部位」だと68,800円ですよ。

→ 【ゴリラクリニックヒゲ脱毛はこちら】

今回は現在、僕が通院しているヒゲ脱毛に関してメリットはもちろんデメリットについても詳しく体験レポートをお伝えします。
タイトルにもある通り、モテ肌&33万円&152日分の時間を損したくない人
是非最後まで読んで頂ければと思います。

ちなみに全て読むのに3分もかかりません。

ヒゲ脱毛せずに損している時間とお金

いきなりですが、
めちゃくちゃ重要なことをお伝えします。

皆さんは自分がヒゲ剃りに費やしている時間を意識したことはありますか?
おそらく毎朝ヒゲ剃りに時間を費やしている男性は多いと思います。

一般的な目安としては1回あたり5分から10分程度です。
カミソリ負けなどのアフターケアの時間を含めるともっとかかる人もいるでしょう。

では、人生のうちでヒゲ剃りに費やす合計時間はどのくらいになるでしょうか?
20歳〜80歳まで毎日10分時間を費やすとします。

60年×365日=21,900日
21,900日×10分=219,000分=3,650時間分

つまり、人生のうち152日分をヒゲ剃りに費やしていることになります。

続いて、ヒゲ剃りに費やす金額はどうなるでしょうか?
日本男性の平均は月に1,000円程度です。
同じく20歳〜80歳までを仮定として計算します。

60年×12ヶ月=720ヶ月
720ヶ月×1,000円=720,000円

そうです。72万円かかります。

ヒゲ脱毛をしていない場合は生涯で、
152日分の時間と72万円が奪われます。

・・・・・・マジで!?

おいおい、それだけの時間とお金があれば何ができると思うんだよ……

ヒゲ剃りが面倒、ヒゲなんていらないのにと思う方にとってはただの絶望ですよね。

これだけの時間とお金は誰でも無駄にしたくないはずです!!
僕は絶対に嫌だし、そもそもヒゲがコンプレックスです。

この事実を知った上でヒゲ脱毛に通わない理由はありませんでした。

 

ヒゲ脱毛に通い始めたワケ

ちなみに僕が現在ヒゲ脱毛の為に通っている場所は、

ゴリラクリニック
というところです。

ヒゲ脱毛に通い始めたワケ

 

 

 

 

 

 

画像はゴリラクリニック池袋院の入り口です。

なんだか逆にヒゲが濃くなりそうな名前だなと最初は思いました。笑
ですがもちろんそんなことありませんよ!笑

そもそも僕がヒゲ脱毛に通い始めた理由は、大きく分けると4つ。

①とにかくヒゲが濃いのがコンプレックス
②毎朝のヒゲ剃りがめんどくさ過ぎる
③カミソリ負け、青髭で見た目悪すぎ
④生涯ヒゲ剃りにかかる金額を考えると脱毛した方が特だと知った

きっとここまで読んでくださっている方の中には、同じような悩みをお持ちの方はいらっしゃるのではないでしょうか?

とくに僕はヒゲが濃いのがコンプレックスで、周りの視線を気にしすぎてかなりストレスでした。

朝に剃っても、カミソリ負けするし青髭になるしで、ずっとファンデーションで隠す生活です。

そんな生活は続けたくありません。

そして、数あるクリニックの中でゴリラクリニックを選んだ理由も4つ。

①名前のインパクト(笑)
②良心的な金額設定
③有名人も御用達
④YouTuberが多数宣伝していて印象に残っていた

やっぱり名前もそうですし、すごい宣伝が目に入る機会が多くて印象に残っていましたね。
また、金額に関しても僕が調べた中では一番安くてお得でした。

少しでも興味がある方は完全無料でカウンセリングができるので悩むぐらいであれば一度、実際に店舗へ相談に行くことをお勧めします。

僕も実際カウンセリングに行って通院することを決めました。

とても丁寧な対応且つ、一切強引な勧誘はありませんでした。
勧誘あるところは僕は絶対行きたくないです。ここ重要だと思います。

ちなみにカウンセリングの内容はこんな感じ↓

・ヒゲの状態確認(濃さ・範囲など)
・金額・メニューの紹介
・脱毛の仕組みなどの説明
・契約希望であればそのまま手続き可能

こちらはHPへのリンクです。
ゴリラクリニックの特徴や詳しいメニューの料金表など詳しく記載があります。
カウンセリングの予約もこちらから1分でできます。

悩む人はとりあえず予約をお勧め!
実際に通うか通わないかは、カウンセリングしてからゆっくり決めましょう!

→ 【ゴリラクリニックHPはこちら】

ヒゲ脱毛のデメリット

ヒゲ脱毛のデメリットをまとめてみました。

デメリット
①予想よりは金額がおそらく上がる
②痛い
③完全に脱毛するには時間がかかる(濃さなどで変わる)

これはゴリラクリニックに限ったことではなく、一般的なヒゲ脱毛のデメリットはこんな感じだと思います。

まず金額に関しては、おそらくオプションをつける場合が多いのではないかと言う点です。
僕はフルオプと言っても過言ではないです。笑

僕のプラン
・ヒゲ脱毛完了コース
(鼻下・アゴ・アゴ下)
・ほほ・もみあげ・首 追加
・時間制限解除 追加
(何時でも通院できる)
・笑気麻酔 追加
・スキンケア 追加
(ピーリング・ビタミン導入など)

追加しまくりですね。笑
求める度合いによってもちろん金額は変わってきます。

繰り返しですが一番安い「ヒゲ脱毛完了コースヒゲ3部位」だと68,800円ですよ。

→ 【ゴリラクリニックヒゲ脱毛はこちら】

あと痛みに関してですが、確実に痛いです。笑

ですが麻酔の追加オプションもあるので痛みに耐える自身がない人は、つけておいた方が無難だと思います。

叫ぶほどの痛みとかじゃないので安心してください。笑
少し半泣きになる感じです。笑

そして完全に脱毛するまでにかかる期間ですが、もちろんヒゲの濃さによりますが2、3年はかかるかもしれません。

大体ヒゲ脱毛の周期は2、3ヶ月に1回です。
これは新しいヒゲが生える周期に合わせてるからです。

ヒゲが生える仕組み上、一気になくすことはできないので、長期間の通院になることは知っておいてください。

ヒゲ脱毛のメリット

お待たせしました。
ヒゲ脱毛のメリットについてまとめます。

メリット
①ヒゲを剃る時間が無くなる
(生涯のうち152日分)

②ヒゲを剃り続ける費用に比べて断然安く済む(僕の場合約33万円分)
③確実に女性から好印象
(モテ肌GET!!)

④自信がつきます(ストレスから解放)

このメリット、かなり大きくないですか?

ここまで来たら一番初めに僕がしつこく言っていた、
「目先の金額に捕らわれてはいけない」の意味がわかるはずです。

60年間ヒゲを剃り続ける費用は「72万円」
ヒゲ脱毛にかかる費用はオプション込み込みでも「39万円」

その差額、33万円です。

ヒゲ脱毛は間違いなく高いです。高額な自分への投資です。
しかし蓋を開けてみれば完全にお得なんですよ。
マジックみたいですね笑

毎日のヒゲ剃りの時間もなくなり、
しかもモテ肌GETですよ!?笑

ヒゲ好きの女性も、もちろんいらっしゃると思いますが、青髭が好きな女性は少なくとも僕は聞いたことないです。笑

つまり青髭がなくなること=好印象の確率が上がるはず!!!笑

そしてずっと周りの目を気にしていたストレスから解放されるんです。
これもめちゃくちゃ大きなメリット。

152日分時間が空いて、33万円分得して、
美肌になってモテて、ストレスから解放。

控えめに言って最高ですね。

結論:ヒゲ脱毛はメリットの方が圧倒的!

僕は圧倒的にメリットがデメリットを凌駕していると思います。
やはり、ヒゲ脱毛に関しての悩みを調べると料金と痛みが心配だと言う声が多かったです。

痛みは確かにあります。ですがそこまで不安になるほどのものではないです。

そして料金に関しても、説明させていただいた通りです。
生涯ヒゲ剃りし続ける金額より脱毛の方が安く済みます。
確かに一時的に大きな支払いにはなってしまいますが、僕もローンを利用することで無理なく通院できています。
自分の未来への投資と思えば全然安いのではないでしょうか。

最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
是非、勇気を出して一歩進んでみてください!

あなたの未来が明るくなります様に。

ゴリラクリニックについて詳しく知りたい方はHPをご覧ください。

→ 【ゴリラクリニックHPはこちら】

補足
今回、記載している金額や年数などはあくまで僕の場合の話になります。
もちろんプランや脱毛を受けるタイミングで数字は変わりますのでご了承下さい。
(あくまで、ひとつの参考例だと思っていただければ幸いです。)

 




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA